ISO 29991 内部監査員養成セミナー(語学学習サービス)
学習サービス審査員評価登録センター(CLSAR)認定のISO 29991 内部監査員(語学学習サービス)養成2日間コースです。本コースでは各講義(B,C,D)終了時に理解度チェック(簡単な確認テスト)を行い、合格者には修了証を発行します。
この修了証により、CLSAR認定のLLS内部監査員登録を行うことができます。(本セミナー参加時には「ISO 29991 英和対訳版(邦訳冊子)」を必ずご持参ください)
講義名 | 内 容 | 時間(分) | |
---|---|---|---|
A | 学習サービス規格と認証制度について | 日本国内及び海外における教育訓練の質保証に関する取り組み、その社会的背景や最新動向についての理解を高める。 | 80 |
B | 監査技法 | 内部監査の業務を担うにあたり、内部監査に従事する者としての内部監査の技術的内容ならびに概要に係る知識を高める。 | 120 |
C | 学習サービスの質の評価 | 様々な教育評価の在り方についての理解を深め、評価の対象となる教育活動に対して適切な評価方法を選択する力やそれらを評価する力を高める。 | 120 |
D | ISO 29991 要求事項解説 | ISO 29991:2014「公式教育外の語学学習サービス - 要求事項」の内容について学習し、要求事項についての知識を身につける。 | 300 |
E | 内部監査事例演習 | 研修全体総括として位置づけ、模擬内部監査に基づく是正処置やマネジメントレビューの演習を行い、セミナーで身につけた内容の確認及び総まとめを行う。 | 100 |
【受講費用】 | 82,080円(税込み) |
---|---|
【受講資格】 | 特にありません。(本セミナー参加時には「ISO 29991 英和対訳版(邦訳冊子)」(日本規格協会のJSA Web Storeにて購入可能)を必ずご持参ください) |
【受講対象】 | ISO 29991の規格に基づく内部監査の役割を担っている方、または、これから担おうとする方。語学学習サービスの質の向上のための内部監査に興味をお持ちの方。 |
【資格付与】 | 学習サービス審査員評価登録センターへの申請・登録により「LLS内部監査員」資格を付与 |
【開催予定】 | (第9回)東京:平成30年2月17日(土)・2月18日(日)初日は10時スタート
会場「スペースまる八 会議室」(東京メトロ「茅場町」駅徒歩1分)
(第8回)東京:平成29年1月29日(日)・2月11日(祝) ←終了しました。 (第7回)東京:平成28年10月13日(木)・10月14日(金) ←終了しました。 |